ストップ高(すとっぷだか)とは、値幅制限いっぱいまで株が買われることをいいます。
上場株の1日の値動きには、100円未満の株は30円幅、100円以上~200円未満の株は50円幅、200円以上~500円未満の株は80円幅・・・と価格帯ごとに値幅制限が決まっています。たとえば、前日終値が300円の株の場合、その日の値動きは220~380円までということになり、380円まで上昇することをストップ高といいます。逆に、この株が値幅制限の下限、つまり、220円まで下落してしまうことをストップ安といいます。なお、マーケットメイク銘柄には値幅制限はありません。
高値が 濃いピンク色 で表示されている銘柄は終値がストップ高で取引終了した銘柄です。高値が 薄いピンク色 で表示されている銘柄は、取引時間中にストップ高にタッチした銘柄です。高値に色が付いていない銘柄は、ストップ高にタッチしなかったものの前日比で高値が高かった順に表示します。
関連用語: 始値, 高値, 安値, 終値, 引値, 気配値, ストップ高, ストップ安, 新値, 新高値, 新安値, 年初来高値, 年初来安値