まだはもうなり、もうはまだなりの意味を解説

株式相場格言 まだはもうなり、もうはまだなり

「まだはもうなり、もうはまだなり」とは、「もう」底だから上がるだろう思うときは「まだ」であると考えてみなさい、「まだ」底ではなく下がると思うとき「もう」底であると考えてみなさい。という株式相場格言です。

売るときも、買うときも同じです。もう少し待ってみようと思ったら手遅れになったり、まだまだいけると思ったらそこから反転し始めたりする経験は、株式取引されている方ならどなたも経験したことがあるでしょう。

判断に迷ったときは、「まだはもうなり、もうはまだなり」の株式相場格言を思い出してください。

新着記事