頭と尻尾はくれてやれの意味を解説

株式相場格言 頭と尻尾はくれてやれ

「頭と尻尾はくれてやれ」という株式相場格言の頭と尻尾とは、株式売買時の底値、最高値のことです。

誰もが、株式売買する際は底値で買って最高値で売りたいと思うものです。しかしなかなかうまくはいかないものです。もっと安くなるだろうと思ったら急上昇したり、まだまだ上がるだろうと思っていたら急落したりして売買チャンスを逃してしまうことがあります。

底値、最高値を狙おうとせず、相場の流れを読み余裕を持って取引を行うことが長期的には最大限の利益を獲得でき、また精神衛生上も良いでしょう。

新着記事